› 塾頭の「まんさくの花」
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
これは、私が東大ゼミ・21をスタートした最初のパンフレットに入れた言葉です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
知・情・意をはぐくむ。
『子どもが大好き』『子どもたちの為に自分の時間を費やせる』
『差別しない』『思いやり』『気配り』『好かれる性格』
『サラリーマン教師ではない』

 これは、私が当塾の教師を採用する時の条件です。
 教える立場の人間が、子どもの気持ちが分からないとすると、私が当塾の理想とする“あたたかい塾”が実現しないからです。勉強だけすればよいとか、人より上になればよいとか、他人を傷つけても自分だけよければよいという考え方では、逆に子どもの成長を悪い方向に追いやってしまいます。子どもの人間的魅力を見つけ、はぐくむことの出来る教師でなければ、当塾の教師には向きません。

 塾に来る子どもたちは、少しでも、わかるようになりたいという気持ちがあるわけです。子どものレベルに合わせた指導(学習)をすることは、塾の使命であることは、当然のことです。しかし、私はさらに“心”の成長も同時に重要な基本としたいと考えております。
 頭だけ良ければ、将来、大人になって、社会生活が何の不安もなくやっていけると考える親はいないと思います。知識だけならコンピューターがあります。いかに社会環境において役に立つ人間に育って欲しいと考えるのが親の本音ではないでしょうか?
 人から、大切にされる人間とは何か?それは“人間としてのアメニティ(味)”ではないでしょうか。

自信・勇気・人間愛をそなえた子どもに…。
『勉強だけ出来る子ども』だけでよいのでしょうか?
頭でっかちの人間は魅力的ですか?冷たい人間は好きですか?
『自分のことしか大切にしない人』好きですか?

 今、本当に親が望むこと、それは、今の社会に欠けているものではないでしょうか?  “あかるい子”“思いやりのある子”“やさしい子”“素直な子”この言葉が今、求められている真実ではないでしょうか。
私の好きな言葉で、
お父さんと子どもが、もっと身近になってほしいと思う気持ちで、
“おかえりなさい、お父さん”
お母さんには、
“子どもの心の基地はお母さん”
という言葉を、ご両親にお送りします。
子どもは、親を見て育っています。

 最後に、当塾を卒業した子どもたちが、将来、立派に成長して、社会に役に立つ人間になってくれることを希望しています。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 これが、スタート当初から現在まで続いている当塾の方針です。 今後も、この気持ちをいつまでも持ち続けていきたいと思っております。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

東大ゼミ・21 ホームページ

  

2024年06月13日

医学部医学科合格

ゼミ卒業生の合格です。現役で難関医大2校合格はすごい。うれしい報告をきくと、体力がアップし、免疫力もアップしている感じ。病気もどこかに吹き飛んでしまう。ありがたいことだ。うれしい、うれしい、うれしい。実は、私の叔父は慶應の医学部出身でした。だから、特別に嬉しい。
  


Posted by 東大ゼミ・21 at 15:46Comments(0)

2024年06月13日

大學合格・・・最大級のうれしさ・・・・

小6まで当塾生。中学受験で首都圏に進学。進学後は中学で1・2番以内。アクト教室と見付教室両方に通っていた子。 
 慶應義塾大学医学部医学科合格
 広島大学医学部医学科合格(国立)
  現役合格
先ほど連絡を頂いて、6年前の記憶が一気によみがえってきました。お母さんの頑張りを思い出しました。おめでとうございます。お母さんに乾杯(ご主人にも)。
夏休みに帰ってくるとのことなので、首を長くして待っている。大学饅頭・・・・あったら食べたいな。
  


Posted by 東大ゼミ・21 at 15:11Comments(0)

2024年06月10日

いよいよ抜けてきた・・・

抗がん剤入れて約1カ月・・・またスキンヘッドへ。2回目は二日後検査数値がよければ点滴。朝7時30分には着くように行動。血液検査、レントゲン・・・・診察・・・化学療法室。この流れを、手術後3年継続中。最初の治療しない場合の余命宣告はきつかった。しかし、先生方に恵まれて、今、こうして、仕事が出来ています。呼吸器外科の先生お二人と、呼吸器内科の先生お二人。(お1人は最近開院された)
 薬を飲むことを、忘れないように工夫しています。週1回朝6時に飲み、30分は横にならない。それから、月水金だけの薬、昼食後の薬5種類、朝夜食間で1種類。薬の自己管理は大変です。薬カレンダーがあると、色分けができるので忘れ予防になる。
  


Posted by 東大ゼミ・21 at 15:31Comments(0)

2024年06月07日

海陽学園入試担当者来校

入試で新しい提案あり。決定したら連絡をいただける。案として、2教科型入試や、静岡県内での入試会場、入試日の予定・・・・。特別給費生(学費・寮費免除)入試は例年12月中旬。全寮制の男子校ですが、年間の帰省日は100日程度あり。
 一度、アクト教室で「新/海陽学園入試説明会」をやることを検討。当塾としては、以前、小学生統一テストの午前中に「海陽学園の説明会」を開催していたので、今回も11月3日の統一テスト午前中に海陽学園の入試担当者による説明会を検討中です。<塾からのお願い、小5・小6生は四谷大塚の「合不合判定テスト」は必ず1回は参加してください。特に、県外中学受験希望の方は全ての回のテストに参加してほしいと思います。弱点発見には最適のテストです。>
  


Posted by 東大ゼミ・21 at 14:22Comments(0)

2024年06月07日

大学入試過去問演習講座

「浜松医科大学の過去問演習講座」準備できました。詳しくは、東進衛星予備校「浜松アクト校」までお問合せ下さい。053-455-0603 
明日、夏期講習のチラシ折込です。地域限定。浜松中心街、鴨江・佐鳴台周辺、冨塚周辺、磐田駅より北側、豊田町、掛川駅北側周辺。
  


Posted by 東大ゼミ・21 at 13:25Comments(0)

2024年05月31日

6月2日四谷大塚統一テスト準備完了

当日配布物準備。テスト問題は前日に届くので待機。四谷大塚の偏差値(80%ライン、50%ライン)は参考になっています。全国レベルでの偏差値なので、県外難関校受験生には貴重なデータです。もちろん、県内の附属中をはじめとする中学受験生の合不合判定も可能なので、とても参考になります。小6生・小5生には合不合判定テストが準備されていて、小6生は後期に継続的に受験することで、弱点発見ができ、早めの対策が可能です。合不合判定テストは塾生だけでなく、一般参加ができます。校舎に案内チラシを用意しています。夏期チラシ完成です。地域限定で、6月8日に新聞折り込み予定。6月9日は東進衛星予備校全国統一高校生テスト実施日。写真は夏期チラシ。アクトタワー8階教室から見える、見晴らしのよい写真あり。
  


Posted by 東大ゼミ・21 at 16:24Comments(0)

2024年05月30日

卒業生のお母さん(金母さん)連絡先教えて下さい

先日アクト教室に立ち寄ってもらえたとのこと。実は、約18年前だったので・・・今の携帯に登録してありませんでした。このブログを見ていただいたら、本部・平野までご連絡下さい。0538-37-5333(平日10:00~16:00)
苗字は、15周年記念の時の講師紹介文の中で、私がミスって「金母」さんと印刷した時のもので、本当の苗字ではありません。サヤカさんお元気ですか?  


Posted by 東大ゼミ・21 at 11:24Comments(0)

2024年05月29日

寿命が75日のびました

森町の有名なトウモロコシを朝早くから並んで手に入れたとのこと。差し入れしてもらえた。感謝。旬の初物を食べると75日寿命がのびる言い伝え・・・病人は元気をもらえる言葉。
 また、今が旬の「じゅんさい」秋田産。先日、送っていただいた。
今年も食べることができた。来年も食べることが出来るよう頑張らなくては・・・。
  


Posted by 東大ゼミ・21 at 11:53Comments(0)

2024年05月28日

静岡雙葉中のオープンキャンパスのお手紙

来年度の雙葉中・高の学校が届きました。オープンキャンパスの案内・6月8日(土)9:30~12:30 予約制なので学校HPよりの申込が必要です。
写真は今年度大学合格校のチラシ。東大3名、名大3名合格、医学部医学科9名・・・・。
  


Posted by 東大ゼミ・21 at 12:34Comments(0)

2024年05月24日

郵便局からお手紙

10年位前に使っていた貯金通帳。意識の中に通帳の存在がなかった。それが、先日、郵便局からの手紙で、現在引き出し可能金額の文書が届いた。ビックリするやら、へそくりができたと喜んだりとか・・・・。早速、郵便局に説明を聞きに行くと・・・・なんと、説明担当の方のお子さんが以前当塾の生徒だった。大学卒業しましたのこと。うれしいことです。このような連絡文書は初めてです、郵便局すごいなと感激!写真は初ガツオのあら汁です。男料理?なので、見栄え悪し。1年に1回は旬の味を食す。
  


Posted by 東大ゼミ・21 at 14:59Comments(0)